行事記録(平成20年度)

  < 目 次 >
4/12.平成20年度通常総会
5/3.ウォーキング (里海公園他)  
6/12.明治乳業ヨーグルト館見学
7/26.機関紙「わ」発行 (第15号)
9/27.パソコン講習会
11/3.みんなのスポーツ祭
11/15.バスツアー (なばなの里)
11/24.阪南市民マラソンへの参加
12/6 .忘年会(うお政)
1/31.機関紙「わ」発行 (第16号)


4月12日
平成20年度通常総会
(阪南市立総合体育館)
 すべての議案について、過半数の賛成で可決。
・平成19年度行事報告
・平成19年度会計報告、
 会計監査報告
・平成20年度役員(案)
・平成20年度行動計画(案)
・平成20年度予算計画(案)
・クラブ規約の追加(案)
・クラブ発足10周年記念行事
 準備委員会設立(案)


5月3日
ウォーキング
(里海公園~長松海岸)


6月12日
明治乳業ヨーグルト館見学
(貝塚市二色南町16番地)


7月26日
機関紙「わ」発行
(第15号)


9月27日
パソコン講習会の開催
(体育館会議室)
12名参加
 クラブ終了後(11時~15時)、体育館会議室で昨年に引き続き、初心者を対象に「パソコン講習会」を開催。
 今回は「パソコンクラブ」の杉山さんが講師をされ、同クラブのメンバー、広報委員がサポートする形で進められました。
 (内容)・マウスの操作・ペイントを使った絵描き・ワードを使った文字入力・メールの作成等


11月3日
みんなのスポーツ際
(阪南市立総合体育館)
34名が参加
◎グラウンドゴルフ大会
前田 喜太雄 前田 暢子 米田 玲子 中村 さよみ 崎本 悦治
*前田 暢子さんがホールインワンを決める。
◎ウォークラリー大会
「ポニョポニョ」チーム
神野伴子、宮渕和子、市山真理子、平田洋子、衛藤陽子
「弥次喜多」チーム
芝村哲雄、芝村弘江、平野花恵、坪井嘉代、萩原トキ子
「にこにこクラブ1」チーム
芝野安秀、芝野ツヤ子、渡邊享子
「にこにこクラブ2」チーム
米原清子、白石町子、松本清子
◎ソフトバレーボール大会
「やまびこ」チーム
池内好子、永田光子、島田昌明、玉置直文、大脇一子、佐々木正夫、野見山利彦
◎ショートテニス大会
「やまびこ」チーム
岡田久和、大脇一子(第三位)
「K&S」チーム
片山孝、佐々木正夫 
「月見団子」チーム
野見山利彦 、玉置直文


11月15日
バスツアー
(なばなの里)


11月24日
阪南市民マラソンへの参加
(桑畑グランド)
「駅伝の部」(10km)に我がクラブから参加された4名の方が、雨天の中、見事に完走されパフォーマンス賞を受賞。
昨年の雪辱を果たしました。
(第一走者)中川 武彦
(第二走者)本村 淳子
(第三走者)鳥山 明夫
(第四走者)前田 喜太雄


12月6日
忘年会
(うお政)
 クラブ内クラブの成果発表、カラオケ・演芸大会、ビンゴゲーム他


1月31日
機関紙「わ」発行
(第16号)