お知らせ
■入会者数の推移
この5年間で入会された会員は40名(31%)と増え、かなり世代交代が進んで来ました。
<入会者数(年度別)へ>
■太極拳の動画を公開
7月2日(土)、太極拳(金山講師)の指導模様を撮影した動画を編集。
【 太極拳(練功十八法)・太極拳(基本動作編)】としてクラブホームページに公開しました。
(1) 太極拳(練功十八法)約26分
上海で生まれた中国三大国民体操のひとつです。
①ストレッチ運動の前段
②筋肉や関節を意識した動きの後段
③呼吸機能を高めて癒し効果もある益気功の3種類の体操があります。
道具も必要なく、ゆったりとした音楽に合わせて身体を動かします。
練功十八法を楽しく行なうことで、運動不足解消、ストレス 解消になり、リラックス効果も感じられるようになります。
(2) 太極拳(基本動作編)約30分
太極拳の基本動作(手型・歩型・手法)について、それぞれの場面(各1カ所)に字幕を入れて解説しています。
なお、動画の最初に基本動作表を掲載しています。
また動画の最後に、24式太極拳(金井講師による今後の指導)の項目表を掲載しています。
<太極拳(練功十八法)へ>
<太極拳(基本動作編)へ>
動画(DVD)を希望の方(無料)は、連絡願います。
■新型コロナウイルス感染予防策
A. 個人の取り組み
(1) 運動時以外はマスクを着用する。
(2) 出発前は体温測定、健康チェックを行う。
(3) 体育館のダンベル・マットを使用する場合、各自が使用前後に消毒等を行う。(他に手袋、ビニールシート等を使用する方法で、感染防止に努めてください)
(4) 運動に集中する。(会話を控えめに)
(5) 手洗い・手指消毒・うがいを徹底する。
B. クラブの取り組み
(1) 消毒液の配置。
(2) 体調がすぐれない方には運動の中止を促す。
(3) 「3密」防止策。
① 活動時、人との間隔はできるだけ2m(最低1m)あける。
② 換気を十分行う。(送風機運転依頼、扇風機の配置、出入り口ドアの解放)
■ホームページ
(スマホ用サイト)
http://www.htfc.ecnet.jp/sumaho

■情報発信メール
「htfcNews」
クラブからのお知らせ、クラブ内クラブからのお知らせ、ホームページ掲載(更新)のお知らせ、クラブ会員の提供による「記事」「画像」「トピックス」等をタイムリーに配信しており、皆様の情報をお待ちしています。
なお配信希望の方は(氏名と「htfcNews」配信希望)と明記し、次のアドレス にメール願います。
htfc@cyber.ocn.ne.jp
